2017年11月18日
飛田給小 学習発表会(展示の部)
飛田給小学校の学習発表会(展示の部)に伺いました。

飛小では、学習発表会と学芸会を隔年で行っています。
校舎から体育館への渡り廊下には3年生共同作品の「ひもひもワールド」

体育館の入口は4年生の共同作品「ダンボールゲート」

体育館内の様子


1年生
「ドキドキドン!1年生パフェ」

「ひみつのたまご」絵の具を使った初めての作品

「どうぶつむらのピクニック」

2年生
「かわいい友だち」

「はさみのアート」

「虹のかなたへ」

3年生
「はじめまして、キラリン星人」

「カラフルたまごはきょうりゅうのたまご!」

「サファリパーク」

4年生
「謎の人物参上!」

「あの木に登ろう」

「凹凸で表そう」

5年生
「発見!自分島」初めての木版画

「光の形」

「心の形」

「わくわくミシン」初めての家庭科

6年生
「感じて考えて」

「鉛筆で描く」

「思い出の画面」

「コルクボードの伝言板」

「トートバック・ナップザック」

まんが・イラストクラブ「マイキャラづくり」

パソコンクラブ「ペーパークラフト」

体育館の壁面と児童玄関までの校舎廊下の壁面がマスキングテープで飾られていました。



子どもたちの表現力の豊かさには毎回驚かされます
4校時(11:35〜12:20)は公開授業
1年生:算数「ひき算」と生活「リース作り」

2年生:算数「かけ算(1)」

飛小では、学習発表会と学芸会を隔年で行っています。
校舎から体育館への渡り廊下には3年生共同作品の「ひもひもワールド」

体育館の入口は4年生の共同作品「ダンボールゲート」

体育館内の様子


1年生
「ドキドキドン!1年生パフェ」

「ひみつのたまご」絵の具を使った初めての作品

「どうぶつむらのピクニック」

2年生
「かわいい友だち」

「はさみのアート」

「虹のかなたへ」

3年生
「はじめまして、キラリン星人」

「カラフルたまごはきょうりゅうのたまご!」

「サファリパーク」

4年生
「謎の人物参上!」

「あの木に登ろう」

「凹凸で表そう」

5年生
「発見!自分島」初めての木版画

「光の形」

「心の形」

「わくわくミシン」初めての家庭科

6年生
「感じて考えて」

「鉛筆で描く」

「思い出の画面」

「コルクボードの伝言板」

「トートバック・ナップザック」

まんが・イラストクラブ「マイキャラづくり」

パソコンクラブ「ペーパークラフト」

体育館の壁面と児童玄関までの校舎廊下の壁面がマスキングテープで飾られていました。


子どもたちの表現力の豊かさには毎回驚かされます

4校時(11:35〜12:20)は公開授業
1年生:算数「ひき算」と生活「リース作り」

2年生:算数「かけ算(1)」

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |