たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2018年01月31日

健全育成「親子音楽会」

14時45分 健全育成推進飛田給地区委員会主催の「親子音楽会」が飛田給小学校体育館で開かれました。

健全育成・大河原会長の挨拶
健全育成「親子音楽会」

飛田給小学校・山中校長先生の挨拶
健全育成「親子音楽会」


最初に、飛田給小学校合唱部の合唱が披露されました。
曲目は「ミュージック」と「夢を語ろう」。
健全育成「親子音楽会」
健全育成「親子音楽会」
素敵なハーモニーに拍手icon_maro02


続いて、桐朋学園大学音楽部の学生さんによる演奏会です。

若い学生さんらしく、楽器の名前・特色・音色などを子どもたちに分かりやすく説明していました。
健全育成「親子音楽会」健全育成「親子音楽会」
健全育成「親子音楽会」健全育成「親子音楽会」


リーダーで第1バイオリンの伊藤日菜子さん
健全育成「親子音楽会」

第2バイオリンの澤田香萌さん
健全育成「親子音楽会」

ビオラの日下水月さん
健全育成「親子音楽会」

チェロの鈴木海市さん
健全育成「親子音楽会」

ピアノの竹内麻優さん
健全育成「親子音楽会」


ピッチカートの弦楽四重奏を生で初めて聞きました。
健全育成「親子音楽会」


素晴らしいピアノ五重奏に子どもも大人たちも感激でしたicon_maro02
健全育成「親子音楽会」

アンコールは・・何と、飛小の校歌の演奏でした(編曲:竹内麻優さん)icon_maro08
健全育成「親子音楽会」


子どもたちから花束が贈呈されました。
健全育成「親子音楽会」


音楽会終了後、家庭科室で懇親会が開かれました。
健全育成「親子音楽会」

桐朋学園大学の学生さんたちにとって、学校の体育館など子どもたちの真ん前で演奏する機会は滅多にないそうで、貴重な機会となったようです。
世界的指揮者の小澤征爾さんを生んだ桐朋学園大学は、市内若葉町に仙川キャンパス、調布ヶ丘に調布キャンパスがある地元の大学です。

調布は「音楽のまち」です。
調布の小中学生が本物の音楽を聴く機会が少しでも増えればいいなと思います
icon_maro02

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00│Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事音楽のまち
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。