2018年07月09日
齋藤一正様 ご逝去
齋藤一正様がお亡くなりになり、西つつじヶ丘の金龍寺大雲閣にて告別式が執り行われました。

齋藤さんは享年86歳。
調布市勤労者互助会、調布市歌謡同好会連盟、調布市商工会・異業種交流グループCIC(シック)88などでは会長を、調布市商工会・調布市文化協会などで要職をお務めになられました。
長野県伊那市のご出身で、長年にわたり調布市長野県人会の会長として、会の運営にご尽力を賜りました。
お亡くなりになった当日の午前中に、県人会が実施する「国会見学会」ついて、書類を県人会副会長の福澤さんにFAXなさったそうです。
最後まで、県人会にお心配りをいただいたことに改めて感謝申し上げます。

2016年5月、調布市長野県人会の総会で挨拶をする齋藤一正さん(2016.5.21ブログ)


告別式の後、県人会メンバー6名で近くの華屋与兵衛で昼食をとりました。
帰りがけ、レジにいた店員さんが変わった名前だったので、何気に出身を聞くと・・・
「長野県松本市」とのこと。
県人会一同、偶然に驚きました。
こうした出会いも齋藤さんが導いてくださったのかもしれません。
齋藤一正様のご冥福を心からお祈り申し上げます。

齋藤さんは享年86歳。
調布市勤労者互助会、調布市歌謡同好会連盟、調布市商工会・異業種交流グループCIC(シック)88などでは会長を、調布市商工会・調布市文化協会などで要職をお務めになられました。
長野県伊那市のご出身で、長年にわたり調布市長野県人会の会長として、会の運営にご尽力を賜りました。
お亡くなりになった当日の午前中に、県人会が実施する「国会見学会」ついて、書類を県人会副会長の福澤さんにFAXなさったそうです。
最後まで、県人会にお心配りをいただいたことに改めて感謝申し上げます。

2016年5月、調布市長野県人会の総会で挨拶をする齋藤一正さん(2016.5.21ブログ)
告別式の後、県人会メンバー6名で近くの華屋与兵衛で昼食をとりました。
帰りがけ、レジにいた店員さんが変わった名前だったので、何気に出身を聞くと・・・
「長野県松本市」とのこと。
県人会一同、偶然に驚きました。
こうした出会いも齋藤さんが導いてくださったのかもしれません。
齋藤一正様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 13:00│Comments(0)
│今日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。