2018年09月29日
チーム創設20周年記念「FC東京OB戦」
チーム創設20周年を記念して「FC東京OB戦」が開催されました。
13時30分からの入場開始なので13時から並びます。


味の素スタジアムのコンコースで、ドロンパが「ちびまる子ちゃん」とコラボ
先日お亡くなりになった漫画家のさくらももこさんとFC東京の長谷川健太監督は清水市立入江小学校の同級生。『ちびまる子ちゃん』に長谷川監督をモデルにしたサッカー好きの少年「ケンタ」がクラスメートとして登場しています。


今日はこの席からの観戦です。

クラブの草創期を支えたアマラオや、昨季まで現役でプレーした石川直宏などFC東京の元選手が、「TEAM BLUE」と「TEAM RED」の2チームに分かれて対戦します。

総監督は、2004年のヤマザキナビスコカップでクラブに初タイトルをもたらした原博実・元監督(現Jリーグ副理事長)。
《動画》「FC東京 チーム創設20周年記念OB戦 両チーム選手紹介(2018.9.29)」(YouTube-OSUGA Hirosuke Channel)
選手入場。
ミス調布から監督と両チームキャプテンに花束贈呈。


原博実・総監督挨拶。


記念撮影。


円陣。


14時30分 キックオフ

ハーフタイム
ベンチの様子。




参加できなかった土肥洋一・佐原秀樹・加地亮・福田健二・戸田光洋&三浦文丈 元選手からビデオメッセージ。






円陣。


後半キックオフ。

【TEAM BLUE】
GK
1 榎本 達也(2015~2016/FC東京スクールコーチ)(在籍年/現職)


DF
3 ジャーン(2002~2006/代理人)


8 藤山 竜仁(1999~2009/FC東京U-15深川コーチ)


17 金沢 浄(2003~2009/JO FUTSAL BASE入間オーナー/JOLTIVA Jr.Youth代表・監督)


35 下田 光平(2008~2012/FC東京スクールコーチ)


MF
7 浅利 悟(1999~2009/FC東京育成部)


15 鈴木 規郎(2002~2007/Byplayers代表取締役)


14 馬場 憂太(2002~2007/ルピナスサッカースクール代表)


22 羽生 直剛(2008~2016/FC東京強化部)


32 ネマニャ ヴチチェヴィッチ(2012~2013/)


18 石川 直宏(2002 ~2017/FC東京クラブコミュニケーター)




FW
32 近藤 祐介(2003~2009/サッカー指導者)


11 鈴木 達也(2008~2011/)


13 平山 相太(2006~2016/仙台大学)


9 カボレ(2008~2009/)


49 ルーカス(2004~2007/2011~2013)


【TEAM RED】
GK
1 堀池 洋充(1999~2000/)


DF
6 小峯 隆幸(1999~2003/大原学園高サッカー部監督)


15 伊藤 哲也(2001~2003/サッカー指導者)


19 北 慎(1999~2000/FC東京U-15むさし監督)


MF
16 小池 知己(1999~2001/FC東京U-12育成担当)


14 佐藤 由紀彦(1999~2002/FC東京U-15むさしコーチ)


24 小林 成光(1999~2005/ユニオンSC総監督)


13 加賀見 健介(1999~2003/FCトレーロスU-15監督)


10 奥原 崇(1999/FC東京育成部長)


19 ケリー(2001~2004/)


FW
32 笠木 新(2000/FC東京スクールコーチ)


9 和田 潤(1999/)?

18 岡元 勇人(1999~2000/)


11 阿部 吉朗(2002~2006/ブロッソンツクバFCコーチ)


11 アマラオ(1999~2003/tonan前橋監督)




(※ 現職はGoal.com参照)
<マッチアップ>
カボレvsアマラオ

ネマニャ ヴチチェヴィッチvsアマラオ

平山vsジャーン

カボレvsジャーン

<ケリー&アマラオ>
ケリーがアマラオにパス
アマラオが振り向きざまシュート






試合は0-0で引き分け。


選手を代表して藤山キャプテンが挨拶。


と思ったら・・いきなり羽生に振ります

実は、羽生選手は千葉に移籍した時と引退する時にFC東京サポーターに挨拶ができなかったので、藤山キャプテンが粋な計らいをしたのでした。
家族からの花束贈呈の後、改めてサポーターに挨拶。




選手全員でスタジアムを1周してサポーターに挨拶










アマラオ〜っ

ゴール裏サポーターに挨拶して、サポーターと選手で記念撮影




アマラオ、ケリー・ジャーン・ルーカス、佐藤由紀彦・藤山竜仁・浅利悟・鈴木規郎・金沢浄などの懐かしい姿、まだスピードスターとして駆け抜けられる石川直宏の勇姿が見られて大満足でした
《動画》『2018.9.29 FC東京OB戦後「眠らない街」「シャー」「アマラオチャント」』(YouTube-OSUGA Hirosuke Channel)
FC東京OB戦の舞台裏。20年の歴史が紡ぐ未来への物語(GOAL.com)
13時30分からの入場開始なので13時から並びます。


味の素スタジアムのコンコースで、ドロンパが「ちびまる子ちゃん」とコラボ

先日お亡くなりになった漫画家のさくらももこさんとFC東京の長谷川健太監督は清水市立入江小学校の同級生。『ちびまる子ちゃん』に長谷川監督をモデルにしたサッカー好きの少年「ケンタ」がクラスメートとして登場しています。


今日はこの席からの観戦です。

クラブの草創期を支えたアマラオや、昨季まで現役でプレーした石川直宏などFC東京の元選手が、「TEAM BLUE」と「TEAM RED」の2チームに分かれて対戦します。

総監督は、2004年のヤマザキナビスコカップでクラブに初タイトルをもたらした原博実・元監督(現Jリーグ副理事長)。
《動画》「FC東京 チーム創設20周年記念OB戦 両チーム選手紹介(2018.9.29)」(YouTube-OSUGA Hirosuke Channel)
選手入場。
ミス調布から監督と両チームキャプテンに花束贈呈。


原博実・総監督挨拶。


記念撮影。


円陣。


14時30分 キックオフ

ハーフタイム
ベンチの様子。




参加できなかった土肥洋一・佐原秀樹・加地亮・福田健二・戸田光洋&三浦文丈 元選手からビデオメッセージ。






円陣。


後半キックオフ。

【TEAM BLUE】
GK
1 榎本 達也(2015~2016/FC東京スクールコーチ)(在籍年/現職)


DF
3 ジャーン(2002~2006/代理人)


8 藤山 竜仁(1999~2009/FC東京U-15深川コーチ)


17 金沢 浄(2003~2009/JO FUTSAL BASE入間オーナー/JOLTIVA Jr.Youth代表・監督)


35 下田 光平(2008~2012/FC東京スクールコーチ)


MF
7 浅利 悟(1999~2009/FC東京育成部)


15 鈴木 規郎(2002~2007/Byplayers代表取締役)


14 馬場 憂太(2002~2007/ルピナスサッカースクール代表)


22 羽生 直剛(2008~2016/FC東京強化部)


32 ネマニャ ヴチチェヴィッチ(2012~2013/)


18 石川 直宏(2002 ~2017/FC東京クラブコミュニケーター)




FW
32 近藤 祐介(2003~2009/サッカー指導者)


11 鈴木 達也(2008~2011/)


13 平山 相太(2006~2016/仙台大学)


9 カボレ(2008~2009/)


49 ルーカス(2004~2007/2011~2013)


【TEAM RED】
GK
1 堀池 洋充(1999~2000/)


DF
6 小峯 隆幸(1999~2003/大原学園高サッカー部監督)


15 伊藤 哲也(2001~2003/サッカー指導者)


19 北 慎(1999~2000/FC東京U-15むさし監督)


MF
16 小池 知己(1999~2001/FC東京U-12育成担当)


14 佐藤 由紀彦(1999~2002/FC東京U-15むさしコーチ)


24 小林 成光(1999~2005/ユニオンSC総監督)


13 加賀見 健介(1999~2003/FCトレーロスU-15監督)


10 奥原 崇(1999/FC東京育成部長)


19 ケリー(2001~2004/)


FW
32 笠木 新(2000/FC東京スクールコーチ)


9 和田 潤(1999/)?

18 岡元 勇人(1999~2000/)


11 阿部 吉朗(2002~2006/ブロッソンツクバFCコーチ)


11 アマラオ(1999~2003/tonan前橋監督)




(※ 現職はGoal.com参照)
<マッチアップ>
カボレvsアマラオ

ネマニャ ヴチチェヴィッチvsアマラオ

平山vsジャーン

カボレvsジャーン

<ケリー&アマラオ>
ケリーがアマラオにパス








試合は0-0で引き分け。


選手を代表して藤山キャプテンが挨拶。


と思ったら・・いきなり羽生に振ります


実は、羽生選手は千葉に移籍した時と引退する時にFC東京サポーターに挨拶ができなかったので、藤山キャプテンが粋な計らいをしたのでした。
家族からの花束贈呈の後、改めてサポーターに挨拶。




選手全員でスタジアムを1周してサポーターに挨拶











アマラオ〜っ


ゴール裏サポーターに挨拶して、サポーターと選手で記念撮影





アマラオ、ケリー・ジャーン・ルーカス、佐藤由紀彦・藤山竜仁・浅利悟・鈴木規郎・金沢浄などの懐かしい姿、まだスピードスターとして駆け抜けられる石川直宏の勇姿が見られて大満足でした

《動画》『2018.9.29 FC東京OB戦後「眠らない街」「シャー」「アマラオチャント」』(YouTube-OSUGA Hirosuke Channel)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |