たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2018年10月18日

飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

飛田給駅の公共通路下の飛田給駅北公衆トイレ改修工事が完了し、10月19日(金)に供用開始されますが、これに先立ち、地元住民の要望で、午前10時から30分程度「内覧会」が実施されました。

飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


市の担当職員から説明を聞いてから入ります。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

左側は女子トイレ・男子トイレ・多機能トイレ1室の入り口で、右側は多機能トイレ2室の入り口です。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

入り口上部にはFC東京ラインがicon_maro02
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

室内は、男性用は青、女性用は赤と、FC東京のチームカラー「」で装飾されています。

左側の入り口は、女子トイレ・男子トイレ・多機能トイレ1室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


女子トイレはFC東京のチームカラー「」のうち、「」をイメージしています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

個室は全て洋式便器になり、以前の5室から9室に増えました。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

通常の個室は7室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

ベビーシート・ベビーチェア付き個室は2室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

手洗い器は4器(大人用3、子ども用1)。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

全身が映せる大型の鏡も設置されました。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


男子トイレはFC東京のチームカラー「」をイメージしています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

個室は以前の2室から4室に増えました。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

通常個室は3室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

ベビーチェア付き個室は1室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

小便器は7器。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

手洗い器は3器(大人用2、子ども用1)。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

こちらにも全身が映せる大型の鏡が付いています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


女子トイレ・男子トイレのタイルはサッカーボールのダイヤモンド形をイメージしています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


多機能トイレ1
名称が「誰でもトイレ」から「多機能トイレ(障がい者優先トイレ)」に変わりました。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

オストメイト・ベビーシート・ベビーチェアが設置されています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」



右側の入り口は多機能トイレ2室。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

多機能トイレ2
オストメイト・ベビーシート・ベビーチェアが設置されています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

多機能トイレ3 
オストメイト・多目的シートが設置されています。
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」



飛田給駅北公衆トイレは、味の素スタジアム(当時:東京スタジアム)の開設に合わせて、平成13年3月に駅北側公共通路の下に設置されました。

設置当時は「親子トイレ」や「誰でもトイレ」など最新の設備でしたが、17年が経ち、和式便器があるなど古くなってしまいました。

飛田給駅は、ラグビー・ワールドカップ2019日本大会とオリンピック・パラリンピック2020東京大会で競技会場となる味の素スタジアム(大会名称:東京スタジアム)と武蔵野の森総合スポーツプラザの最寄り駅となります。

そこで、市はトイレのバリアフリー化をより進め、設備を最新のものに更新する改修工事をすることになり、地域の皆さんに愛され、駅の乗降客にも気持ちよく利用してもらえるトイレにするために、飛田給自治会班長会などで意見を聞いてきました(2017.9.5ブログ)。


その結果、「便器の数を増やしてほしい」などの意見が反映されました。

飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


設計図(改修前・改修後)

全体
改修前
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

改修後(音声誘導案内を設置、4カ国語表示など)
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


女性トイレ
改修前
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

改修後(便座を5から9に増設・すべて洋式化、ベビーチェア・ベビーベッド設置など)
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


男性トイレ
改修前
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

改修後(大便座を2から4に増設・洋式化、ベビーチェア設置など)
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


多機能トイレ(「誰でもトイレ」から名称変更)
改修前(男女別2室)
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

改修後(3室に増設、ユニバーサルシート設置など)
飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」


工事期間:6月27日(水)〜10月5日(金)
閉鎖期間:6月27日(水)〜10月18日(木)

設計費:313万2千円(入札結果
改修工事費:5,130万円(入札結果


飛田給駅北公衆トイレ「内覧会」

  • 同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
    調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗
    金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出
    深大寺 だるま市
    元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん
    伊藤達也 「調布国政報告会」
    自転車 整備・点検
    同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
     調布出身力士・花の海 大相撲春場所で5勝2敗 (2025-03-25 01:52)
     金魚番長 M-1グランプリ準決勝進出 (2024-12-05 02:00)
     深大寺 だるま市 (2023-03-03 12:00)
     元宝塚歌劇団雪組男役スター 北斗ひかるさん (2023-03-01 14:00)
     伊藤達也 「調布国政報告会」 (2023-02-21 21:00)
     自転車 整備・点検 (2023-02-19 15:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00│Comments(0)今日の出来事飛田給の出来事ラグビーワールドカップ
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。