2019年02月28日
飛田給自治会役員会
19時 飛田給自治会役員会が青少年交流館(飛田給1丁目)1階多目的室で開かれました。
協議に先立ち、調布市からラグビーワールドカップとオリンピック・パラリンピック担当の職員が出席し、
①ラグビーワールドカップの概要について
②北側駐車場への放送施設の設置について
③スタジアム東側国有地の駐車場利用について
④ワールドカップでの交通規制について
⑤オリンピック自転車ロードレースの協議概要について
⑥自転車ロードレース競技テストイベント概要について
の説明と
⑦今後の飛田給地域住民への説明のあり方について
相談がありました。

自転車ロードレース競技テストイベントは、男子ロードレースが2019年7月21日(日)スタート:武蔵野の森公園〜フィニッシュ:富士スピードウェイで開催されます。
(下表・図:東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページより)

役員会の協議事項は
①平成30年度の会計報告及び平成31年度の予算作成について
②総会に向けてのスケジュールについて
③その他
でした。
協議に先立ち、調布市からラグビーワールドカップとオリンピック・パラリンピック担当の職員が出席し、
①ラグビーワールドカップの概要について
②北側駐車場への放送施設の設置について
③スタジアム東側国有地の駐車場利用について
④ワールドカップでの交通規制について
⑤オリンピック自転車ロードレースの協議概要について
⑥自転車ロードレース競技テストイベント概要について
の説明と
⑦今後の飛田給地域住民への説明のあり方について
相談がありました。

自転車ロードレース競技テストイベントは、男子ロードレースが2019年7月21日(日)スタート:武蔵野の森公園〜フィニッシュ:富士スピードウェイで開催されます。
(下表・図:東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページより)

役員会の協議事項は
①平成30年度の会計報告及び平成31年度の予算作成について
②総会に向けてのスケジュールについて
③その他
でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。