2019年08月06日
第4回調布市2019-2020プロジェクト全体会議
18時30分 第4回調布市2019-2020プロジェクト全体会議がグリーンホール小ホールで開催されました。
前半は、小林 達哉・市オリンピックパラリンピック担当部長から、ラグビーワールドカップとオリパラに向けた市の取組などについて説明がありました。





続いて、ラグビーワールドカップに向けた調布市での取組をテーマに、東芝ラグビー部・採用普及担当の望月 雄太さん、調布市ラグビーフットボール協会理事(調布青年会議所2017年度理事長)の瀧柳 伸央 さん、市内飲食店(イタリアンダイニング Barry’s オーナー)店長の金子 巧さんの3名でパネルディスカッションを行いました。




第4回調布市2019-2020プロジェクト全体会議(資料1)
第4回調布市2019-2020プロジェクト全体会議(資料2)
第4回調布市2019-2020プロジェクト全体会議(資料3)
前半は、小林 達哉・市オリンピックパラリンピック担当部長から、ラグビーワールドカップとオリパラに向けた市の取組などについて説明がありました。





続いて、ラグビーワールドカップに向けた調布市での取組をテーマに、東芝ラグビー部・採用普及担当の望月 雄太さん、調布市ラグビーフットボール協会理事(調布青年会議所2017年度理事長)の瀧柳 伸央 さん、市内飲食店(イタリアンダイニング Barry’s オーナー)店長の金子 巧さんの3名でパネルディスカッションを行いました。







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。