2019年09月06日
ラグビーテストマッチ パブリックビューイング
ラグビーテストマッチ・日本代表対南アフリカ代表戦(熊谷ラグビー場)に合わせて、調布駅前広場でパブリックビューイング(主催:東京都/協力:調布市)が開催されました。
17時50分 会場(調布市グリーンホール前)の様子。

会場内のキッチンカーでビールを買いましたが、全く冷えていません
出店者はきちんと冷やして売ってください

会場でChofu_Free_Wi-Fiが使えるとのことでしたが、パスワードが求められて、結局使えません


18時 試合直前トークショーが始まりました。

ゲストは、廣瀬 佳司(ラグビーワールドカップ2019アンバサダー)、ヨーコ ゼッターランド(ラグビーワールドカップ2019ドリームサポーター)、永友 洋司(元ラグビー日本代表、解説)、丸山 桂里奈(元なでしこJAPAN)、テツandトモ(お笑いタレント)。
丸山 桂里奈さん

テツandトモ


試合は7-41で大敗でした。

会場のスクリーンはビジョンカー。結構、鮮明に観えます。


私は1,500人ぐらいかと思いましたが、NHKによると2,500人が集まったそうです。

ラグビーワールドカップは、9月20日(金)に東京スタジアム(味の素スタジアム)で開幕します。
調布駅前広場では、都主催の「ラグビーワールドカップファンゾーンin東京」が15日間開催され、試合の生中継を大画面で楽しむことのできるパブリックビューイングのほか、ステージイベントやラグビーの体験コーナー、飲食コーナー等が展開される予定です。
また、15日間のファンゾーンに加え、3日間のパブリックビューイングイベントを実施します。
調布市で開催されるラグビーワールドカップ ファンゾーン日程
17時50分 会場(調布市グリーンホール前)の様子。

会場内のキッチンカーでビールを買いましたが、全く冷えていません

出店者はきちんと冷やして売ってください


会場でChofu_Free_Wi-Fiが使えるとのことでしたが、パスワードが求められて、結局使えません



18時 試合直前トークショーが始まりました。

ゲストは、廣瀬 佳司(ラグビーワールドカップ2019アンバサダー)、ヨーコ ゼッターランド(ラグビーワールドカップ2019ドリームサポーター)、永友 洋司(元ラグビー日本代表、解説)、丸山 桂里奈(元なでしこJAPAN)、テツandトモ(お笑いタレント)。
丸山 桂里奈さん

テツandトモ


試合は7-41で大敗でした。

会場のスクリーンはビジョンカー。結構、鮮明に観えます。


私は1,500人ぐらいかと思いましたが、NHKによると2,500人が集まったそうです。

ラグビーワールドカップは、9月20日(金)に東京スタジアム(味の素スタジアム)で開幕します。
調布駅前広場では、都主催の「ラグビーワールドカップファンゾーンin東京」が15日間開催され、試合の生中継を大画面で楽しむことのできるパブリックビューイングのほか、ステージイベントやラグビーの体験コーナー、飲食コーナー等が展開される予定です。
また、15日間のファンゾーンに加え、3日間のパブリックビューイングイベントを実施します。

試合直前トークショーが始まりました。

ゲストは、廣瀬 佳司(ラグビーワールドカップ2019アンバサダー)、ヨーコ ゼッターランド(ラグビーワールドカップ2019ドリームサポーター)、永友 洋司(元ラグビー日本代表、試合解説)、丸山 桂里奈(元なでしこJAPAN)、テツandトモ(お笑いタレント)。
丸山 桂里奈さん

テツandトモ


試合は7-41で大敗でした

スクリーンはビジョンカー。結構、鮮明に映ります。


私は1,500人ぐらいかと思いましたが、NHKによると2,500人が集まったそうです。

ラグビーワールドカップは、9月20日(金)に東京スタジアム(味の素スタジアム)で開幕します。
調布駅前広場では、東京都主催の「ラグビーワールドカップファンゾーンin東京」が15日間開催され、試合の生中継を大画面で楽しむことのできるパブリックビューイングのほか、ステージイベントやラグビーの体験コーナー、飲食コーナー等が展開される予定です。
また、15日間のファンゾーンに加え、3日間のパブリックビューイングイベントを実施します。日程の詳細は以下のとおりです。
調布市で開催されるラグビーワールドカップ ファンゾーン日程

ゲストは、廣瀬 佳司(ラグビーワールドカップ2019アンバサダー)、ヨーコ ゼッターランド(ラグビーワールドカップ2019ドリームサポーター)、永友 洋司(元ラグビー日本代表、試合解説)、丸山 桂里奈(元なでしこJAPAN)、テツandトモ(お笑いタレント)。
丸山 桂里奈さん

テツandトモ


試合は7-41で大敗でした


スクリーンはビジョンカー。結構、鮮明に映ります。


私は1,500人ぐらいかと思いましたが、NHKによると2,500人が集まったそうです。

ラグビーワールドカップは、9月20日(金)に東京スタジアム(味の素スタジアム)で開幕します。
調布駅前広場では、東京都主催の「ラグビーワールドカップファンゾーンin東京」が15日間開催され、試合の生中継を大画面で楽しむことのできるパブリックビューイングのほか、ステージイベントやラグビーの体験コーナー、飲食コーナー等が展開される予定です。
また、15日間のファンゾーンに加え、3日間のパブリックビューイングイベントを実施します。日程の詳細は以下のとおりです。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。