2020年04月07日
調布市立中学校 入学式
調布市立中学校の入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者はマスクを着用し、会場入口にアルコール消毒液を設置、確実にアルコール消毒を行う形で行われました。
また、市議会議員を含め来賓は参加せず、保護者は新入生1名につき2名以内とするなど、 規模を縮小、時間を短縮して行われました。
飛田給1丁目の生徒が通う調布中学校では、「新入生を迎える言葉」を述べる在校生代表生徒1名も参加しました。
(写真:調布中学校ホームページより)

コロナに負けずに、子どもたち頑張れ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者はマスクを着用し、会場入口にアルコール消毒液を設置、確実にアルコール消毒を行う形で行われました。
また、市議会議員を含め来賓は参加せず、保護者は新入生1名につき2名以内とするなど、 規模を縮小、時間を短縮して行われました。
飛田給1丁目の生徒が通う調布中学校では、「新入生を迎える言葉」を述べる在校生代表生徒1名も参加しました。
(写真:調布中学校ホームページより)

コロナに負けずに、子どもたち頑張れ


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。