2020年07月25日
「がんばろう日本 隅田川花火大会 特別編」調布で打ち上げ!
テレビ東京で18時30分から「がんばろう日本 隅田川花火大会 特別編」が放送されました。
過去の中継から厳選した美しい花火映像を放送するとともに、生放送中に東京近郊3か所から花火を打ち上げるとのことでした。
20時 自宅で夕食を食べていると、外で花火の音が聞こえるではありませんか
3か所のうち1か所は調布だったのです
(他の2か所は「西武園ゆうえんち」と「あきる野市」)
番組を観ていなかったので、慌てて一眼レフを取ってきて撮影しました(右端は飛田給駅)。







「8号玉100連発」だったようです。
雲が低く垂れ込めていたせいか、花火の上の方は見えませんでしたが、やっぱり花火はいいですね
東京オリンピックの開会式が行われる予定だった昨日は、日本青年会議が「新しい日本を始めよう」という思いを込め、「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」を実施し、46都道府県117か所で花火を打ち上げました。
東京では、狛江市で打ち上げられたが、今日は調布市でした
「がんばろう日本 隅田川花火大会 特別編」ホームページ
Twitter「がんばろう日本 隅田川花火大会 特別編」
過去の中継から厳選した美しい花火映像を放送するとともに、生放送中に東京近郊3か所から花火を打ち上げるとのことでした。
20時 自宅で夕食を食べていると、外で花火の音が聞こえるではありませんか

3か所のうち1か所は調布だったのです

(他の2か所は「西武園ゆうえんち」と「あきる野市」)
番組を観ていなかったので、慌てて一眼レフを取ってきて撮影しました(右端は飛田給駅)。







「8号玉100連発」だったようです。
雲が低く垂れ込めていたせいか、花火の上の方は見えませんでしたが、やっぱり花火はいいですね

東京オリンピックの開会式が行われる予定だった昨日は、日本青年会議が「新しい日本を始めよう」という思いを込め、「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」を実施し、46都道府県117か所で花火を打ち上げました。
東京では、狛江市で打ち上げられたが、今日は調布市でした



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。