たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2024年05月01日

『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!

山崎貴監督の映画「ゴジラ-1.0」が第96回アカデミー賞視覚効果賞を受賞しました。

「ゴジラ-1.0」のVFX(ビジュアルエフェクト)は調布市多摩川5丁目にある映像制作会社「白組」『調布スタジオ』で制作されました。
脚本も担当した山崎監督は1986年に入社以来白組に所属しています。


1月にシアタス調布の通常スクリーンでモノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』を、3月にシアタス調布「IMAXレーザー」スクリーンで『ゴジラ -1.0』を鑑賞しました。

『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!
『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!

「IMAXレーザー」ではVFXの大迫力に圧倒され、モノクロ映像版では懐かしいモノクロの良さを改めて堪能しましたface02


5月3日からAmazon Prime Videoで「ゴジラ-1.0」と「ゴジラ-1.0/C」が配信されています。
映画館での迫力には及びませんが、アカデミー賞を受賞したVFX映像をご覧下さい。

『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!


・白組オフィシャルサイト

・【訪問レポート】「ゴジラ-1.0」はどんな環境で作られたのか?山崎貴と白組・調布スタジオを巡る(映画ナタリー)


調布市は、映画「ガメラ」の角川大映スタジオが市内多摩川6丁目にあるため、今まで「ガメラ推し」をしてきましたが、山崎監督と白組の縁を活かして「ゴジラ推し」の施策にも取り組んでもらいたいと思いますface02

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    第79回調布中学校 入学式
    春の交通安全運動 ピッカピカの1年生
    飛田給小 第51回入学式
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     第79回調布中学校 入学式 (2025-04-08 11:30)
     春の交通安全運動 ピッカピカの1年生 (2025-04-08 08:30)
     飛田給小 第51回入学式 (2025-04-07 11:00)
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00│Comments(0)調布市政映画・テレビ・漫画
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。