たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2021年07月12日

調布市 18歳以上の集団接種 段階的に開始

調布市は、18歳以上コロナワクチン集団接種予約7月15日から段階的に受け付け、8月1日から電気通信大学会場においてモデルナ社製ワクチンを使用した接種を開始します。

※現在、国にモデルナ社製ワクチンの使用申請をしており、国から必要とするワクチンが供給される前提で接種予約を開始するものであり、今後変更になる場合があります。


【調布市集団接種】(市が設置した会場で接種)

【年齢別の予約開始日時】(下表:調布市ホームページより)
調布市 18歳以上の集団接種 段階的に開始
(注)12歳から17歳の方はファイザー社製ワクチンを接種することとなりますが、ファイザー社製ワクチンの供給量が減少しており、接種開始時期については今後の供給量などを踏まえて決定されます。


【1回目の接種日】
8月1日(日)から8月28日(土)


【使用するワクチン】
モデルナ社製ワクチン
(注)接種日時点で満18歳以上の方が対象です。


【接種会場】
電気通信大学 体育館(下図:調布市ホームページより)
調布市 18歳以上の集団接種 段階的に開始
(注)医師が巡回する方式(調布モデル)ではなく、被接種者の方ご自身に動いていただく方式です。


【予定人数】
約55,000人分(週当たり約13,000人)


【接種予約時間枠】(下表:調布市ホームページより)
調布市 18歳以上の集団接種 段階的に開始
(注)8月4日(水曜日)は予約不可(8月11日・18日・25日の予約不可)
(注)今後のワクチンの供給量が決まりましたら、接種を実施する曜日を増やす可能性があります。


【予約方法】
調布市新型コロナワクチン接種予約管理システムにアクセスして予約
②調布市新型コロナワクチンコールセンター(0570-053-127)に電話して予約


2回目の接種は、1回目を接種した28日後(4週間後)の同じ曜日・同じ時間の予約となります。
インターネットで予約した方は、市が自動的に2回目を予約します。
発熱などのやむを得ない事情がある場合を除き、2回目の予約日時の変更はできません。
予約開始日より前に氏名・メールアドレス・電話番号などの登録は可能です。




【個別接種】(かかりつけ医などで接種)

国からのファイザー社製ワクチンの安定的な供給が見通せないことから、新規予約受付を一旦休止しています。
調布市に供給見込みがあるモデルナ社製ワクチンは、現行の国のルールにおいて小分け配送ができないため、電気通信大学会場で全て使用することになり、調布駅前広場診療所(プレハブ)を含めた他の医療機関への配分ができません。
このことから、当面の間、これから接種予約を行う18歳以上の方は電気通信大学のみで接種することとなる予定です。
個別接種の再開時期については、国からのファイザー社製ワクチンの供給量などを踏まえて決定いたします。


【関連リンク】
・(新型コロナウイルスワクチン)段階的に18歳以上の方への接種予約を開始
・新型コロナウイルスワクチン接種の概要
・よくある質問をまとめたサイト(新型コロナウイルス感染症)
・(新型コロナウイルスワクチン)60歳以上の方の接種予約を7月7日から開始

  • 同じカテゴリー(新型コロナウイルス)の記事画像
    都 医療機関を通じて有症状者に抗原定性検査キットを配布
    調布市内 無料PCR検査・抗原検査実施場所
    都 新宿駅など6か所に無料検査会場設置
    調布市民 ワクチン接種実績
    医療用抗原検査キット
    調布市の新型コロナ累計患者数 3万人超え
    同じカテゴリー(新型コロナウイルス)の記事
     都 医療機関を通じて有症状者に抗原定性検査キットを配布 (2022-08-20 11:00)
     調布市内 無料PCR検査・抗原検査実施場所 (2022-08-11 19:00)
     都 新宿駅など6か所に無料検査会場設置 (2022-08-05 10:00)
     調布市民 ワクチン接種実績 (2022-08-03 17:00)
     医療用抗原検査キット (2022-08-02 17:08)
     調布市の新型コロナ累計患者数 3万人超え (2022-07-30 14:23)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 11:00│Comments(0)新型コロナウイルス
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。