2021年12月22日
東京都「歓喜の歌で換気」動画に国立高校音楽部出演
今朝のNHKニュース「おはよう日本」で、東京都が新型コロナウイルスの予防に効果がある空気の入れ換え=「換気」に取り組んでもらおうと、ベートーベンの「歓喜の歌」のメロディーを使った「換気の歌」の動画を配信したことが取り上げられました。
歌っているのは、なんと国立高校音楽部の生徒です
(NHKニュース「おはよう日本」より)






東京都が「歓喜の歌」で「換気」を「喚起」 動画を公開(NHK NEWS WEB)

新型コロナウイルス感染症対策「換気の歌」編(YouTube東京都チャンネル)




NHKニュース「おはよう日本」『 ベートーベン「歓喜の歌」で換気を』は、NHK+で12月29日(水)8時まで配信されています。(01:40/15:00)
歌っているのは、なんと国立高校音楽部の生徒です

(NHKニュース「おはよう日本」より)






東京都が「歓喜の歌」で「換気」を「喚起」 動画を公開(NHK NEWS WEB)

新型コロナウイルス感染症対策「換気の歌」編(YouTube東京都チャンネル)




NHKニュース「おはよう日本」『 ベートーベン「歓喜の歌」で換気を』は、NHK+で12月29日(水)8時まで配信されています。(01:40/15:00)
Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:05│Comments(0)
│神中・国高・慶大
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。