たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2024年04月10日

『ゴジラ -1.0』@IMAXレーザー

ゴジラ -1.0』をシアタス調布「IMAXレーザー(シアター)」で鑑賞しました。

『ゴジラ -1.0』@IMAXレーザー『ゴジラ -1.0』@IMAXレーザー


1月にシアタス調布の通常スクリーンでモノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』を観たので、映画自体は2回目の鑑賞です。

「IMAXレーザー」は通常スクリーンより600円割高ですが、「フルパノラマビュー」「鮮明な映像」「迫力のサウンドシステム」で、第96回アカデミー賞・視覚効果賞を受賞したVFXの大迫力に圧倒されましたface08


VFXを担当した映像制作会社・株式会社『白組』の本社は世田谷区三軒茶屋ですが、VFXは調布市多摩川5丁目にある「調布スタジオ」で制作されましたface02

『ゴジラ -1.0』の山崎貴監督は1986年(昭和61年)に入社以来、白組に所属しています。


・IMAX®レーザー(シアタス調布)

・モノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』(東宝)

・白組(オフィシャルサイト)

  • 同じカテゴリー(映画・テレビ・漫画)の記事画像
    「スター・ウォーズの日」
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    「じゅん散歩」西調布
    「じゅん散歩」今日から調布!
    角川大映スタジオ「バーチャルプロダクションスタジオ」
    『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!
    同じカテゴリー(映画・テレビ・漫画)の記事
     「スター・ウォーズの日」 (2025-05-04 10:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     「じゅん散歩」西調布 (2025-01-22 10:30)
     「じゅん散歩」今日から調布! (2025-01-20 08:07)
     角川大映スタジオ「バーチャルプロダクションスタジオ」 (2024-11-23 11:00)
     『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作! (2024-05-01 11:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:13│Comments(0)映画・テレビ・漫画トリエ京王調布・シアタス調布
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。