たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2016年03月07日

国領駅前広場南側ロータリー部 運用開始

9時10分 調布市議会第1回定例会本会議が再開されました。

「基本的施策に対する質問」の後、追加議案が上程され、採決されました。

続いて、「市長提出議案」(平成28年度調布市一般会計予算など予算関連6件、条例設置3件、条例の一部改正22件、市道路線の廃止1件、その他1件、計33件)と「陳情」14件が上程され、所管の各常任委員会に付託されました。
blue_right平成28年第1回定例会市長提出議案
blue_right平成28年第1回定例会陳情


追加議案は、「国領駅前広場本整備工事請負契約の一部を変更する契約」
全会一致で可決されました。

この議案は、平成27年第2回調布市議会定例会に提出された「国領駅前横断歩道及び信号機の存続を求める陳情」の趣旨採択を受け、陳情の代表提出者や交通管理者(調布警察署)等に対し、時間を掛け丁寧な説明を重ねたことにより、横断歩道及び信号機の移設開始が当初の予定より遅れることとなった結果、工期を順延する必要が生じたため、その期限を本年3月18日から同年5月31日に変更するものです。


国領駅前広場の北側(西友側)部分の整備は約2ヶ月半遅れることになりましたが、北側暫定ロータリー部にあったバスとタクシーの乗り場が3月16日から南側(ココスクエア側)ロータリー部に移り、運用開始となります。
あわせて、狛江通りの信号と横断歩道も切り替えとなりますので、ご注意ください。

北側暫定ロータリー部は整備のため一時閉鎖し、整備が終わり次第運用開始となります。
今のところ、5月下旬の予定です。


詳しくは⇒国領駅北側暫定ロータリー閉鎖(調布市HP)




国領駅前広場説明図・イメージ図




(上部の図のうち、下の3つは検討段階での資料=国領駅前広場検討図のため、実際と異なる可能性があります)
  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 21:57Comments(0)今日の出来事