たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2022年11月25日

青赤ストリート 実施報告会

18時30分「青赤ストリート 実施報告会」が味の素スタジアム会議室で開かれ、主催者の「調布市×FC東京 まちづくり実行委員会」(八角・実行委員長=調布市生活文化スポーツ部長)が飛田給自治会と近隣住民に青赤ストリートの実施報告、振り返りと課題について説明しました。



「青赤ストリート」とは・・・
11月5日、FC東京の今シーズン最終節(対川崎フロンターレ)の試合前、飛田給駅から甲州街道までの「スタジアム通り」を「ストリート」と名付けた歩行者専用道路にして、ステージイベント(オープニングセレモニー、 選手によるトークショー、チアダンス・よさこいなど)、各種ブース出展(ボッチャ体験、観光協会などのPR、キッチンカー)、「東京ドロンパふわふわ」などが行われ、お祭りムードで賑わいました。

(写真:2022.11.5ブログより)










【実施報告、振り返りと課題】(説明資料より抜粋)































【参加者からの主な意見・要望】
・地元住民に対する説明が遅かった。
・地元住民のための歩行者動線をきちんと確保してほしい。
・キッチンカーの行列が長すぎて買えなかった。一部でいいから地元住民に優先販売ができないか。
・キッチンカーの発電機と音楽がうるさいとの声があった
・歩道に座り込んでの飲食や民地に入り込んでの飲食が複数見受けられた。きちんと注意してほしい。
・お祭りのようで楽しかった。来年もまたやって欲しい。


調布市とFC東京は、地元住民の意見・要望をしっかり聞いて、 今後開催する場合には、きちんと対応をしてもらいたいと思います。


・FC東京「青赤ストリート」が開催される(調布市ホームページ)

・青赤ストリート〜FC東京最終節〜Big Thank You Day(2022.11.5ブログ)

・明日FC東京最終戦に先立ちスタジアム通りで「青赤ストリート」開催(2022.11.4ブログ)

・青赤ストリートについて飛田給自治会部会長会開催(2022.10.21ブログ)
  

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 20:00Comments(0)FC東京調布市政飛田給の出来事

    2022年11月25日

    夕焼け・富士山・驚異の飛行機雲

    16時30分 夕焼けと富士山と驚異の飛行機雲ですicon_maro02









      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 17:00Comments(0)富士山・太陽・月

    2022年11月25日

    調布が舞台 磯山さやか主演映画「愛のこむらがえり」

    調布市が主な舞台で、磯山さやかさんと吉橋航也さん(劇団東京乾電池)が主演を務める映画「愛のこむらがえり」が2023年初夏に全国で公開されますface02

    (ポスターと写真:映画ナタリーホームページより)




    ※写真の撮影場所は調布駅前広場だと思われます。


    【ストーリー】
    地方都市の市役所職員だった佐藤香織(磯山)は、地元映画祭で観た田嶋浩平(吉橋)の自主映画に大いに感動し、仕事を辞め上京した。その後、映画界の仕事に就いた香織は、撮影現場で浩平と再会する―。
    調布市をメイン舞台にしたこの映画は、邦画界の片隅で生き、理想の映画を作ることに奔走する男女の悲喜こもごもを描くハートフルなライトコメディとなっています。


    『愛のこむらがえり』
    2023年初夏より、全国公開
    原作:加藤正人 安倍照雄
    脚本:加藤正人 安倍照雄 三嶋龍朗
    監督:髙橋正弥
    出演:磯山さやか 吉橋航也
    配給:プラントフィルムズエンタテインメント



    ・磯山さやか、吉橋航也の主演作「愛のこむらがえり」来年初夏に公開(映画ナタリー)

    ・磯山さやか、17年ぶり映画主演 『愛のこむらがえり』製作決定(クランクイン!)

    ・磯山さやか、17年ぶり主演映画『愛のこむらがえり』2023年公開へ!調布市舞台のライトコメディ(映画ログプラス)

    ・磯山さやか「本当に驚き」17年ぶり映画主演 来夏公開「愛のこむらがえり」で吉橋航也とともに(日刊スポーツ)

    ・ [明日の撮影、急募!]エキストラ募集◆映画『愛のこむらがえり』(東京エキストラNOTES)
      

  • Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 10:51Comments(0)映画・テレビ・漫画