2013年06月20日
「哲人」室伏広治
昨日のブログ「日本陸上競技選手権とデジタル1眼レフ」に引き続き、本日も第97回日本陸上競技選手権大会で撮った写真から。
カメラは息子に借りたデジタル1眼レフ(Canon EOS 60D)。
今回、フィーチャーするのは、男子ハンマー投げの室伏広治選手
ハンマー投げの場所は、メインスタンドから最も遠いところ


渾身の一投


76m42でダントツの1位

競技終了後、フィールドに開いたハンマー跡の穴を見てみると・・・

室伏選手と他の選手の穴が遥かに離れています


貫禄で日本選手権19連覇を達成

金メダルをもらう時、室伏選手は意外な行動を取りました。
表彰者がメダルを首にかけやすいように、今までの誰よりも低くかがんだのです

最も絵になる(写真になる)男は、フィールドでは「鉄人」、表彰台では「哲人」でした

カメラは息子に借りたデジタル1眼レフ(Canon EOS 60D)。
今回、フィーチャーするのは、男子ハンマー投げの室伏広治選手

ハンマー投げの場所は、メインスタンドから最も遠いところ

渾身の一投

76m42でダントツの1位

競技終了後、フィールドに開いたハンマー跡の穴を見てみると・・・
室伏選手と他の選手の穴が遥かに離れています

貫禄で日本選手権19連覇を達成

金メダルをもらう時、室伏選手は意外な行動を取りました。
表彰者がメダルを首にかけやすいように、今までの誰よりも低くかがんだのです

最も絵になる(写真になる)男は、フィールドでは「鉄人」、表彰台では「哲人」でした

Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 23:01│Comments(0)
│iMac,iPhone,カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。