2015年12月19日
クリスマスプレゼント&スタッドレスタイヤ
調布から!復興支援プロジェクトの横山代表からメールがきました。
「12/19-20の石巻行につきましては、参加できる方がいないことから、中止とします」
「調布から!」では、この時期に宮城県の石巻市や女川町を中心に交流のある団体・個人をお訪ねして、クリスマスプレゼントを届けてきました。
4年前は私も参加。(2011.12.23ブログ「石巻にメリークリスマス&お正月」2日目)

横山さんに確認してみると、「行ける人がいないので、残念ながらプレゼントを送る」とのこと。
今まで行ける人が交代で行ってきましたが、遂に誰も行けないときが来てしまった様です。
いつかは来ると思っていましたが、実際に来てみると・・・
送るだけでも気持ちは届くのでしょうが、阿藤快さん風に言えば「なんだかなぁ」。
私は、20日は何の予定もない・・ので、行くことにしました。
プレゼントの品は、横山さんが私の自宅に届けてくれました。
帰宅するとカミさんが一言・・「雪、大丈夫?」。
ノーマルタイヤ・ノーチェーンで行って、途中、チェーン規制で引き返すとしたら悲惨です。
急遽、ミスタータイヤマンに電話すると・・今からスタッドレスタイヤに交換してくれるとのこと。
すぐに向かいました。
消防団第1分団の後輩、堤さんと武藤さんが待っていてくれました。特別値段でタイヤを交換し、ノーマルタイヤを預かってもらいました。

ついでにサイボーグ009「今こそみんながひとつになる時」のステッカーも貼ってもらいました。




これで、準備は万端です!
「12/19-20の石巻行につきましては、参加できる方がいないことから、中止とします」
「調布から!」では、この時期に宮城県の石巻市や女川町を中心に交流のある団体・個人をお訪ねして、クリスマスプレゼントを届けてきました。
4年前は私も参加。(2011.12.23ブログ「石巻にメリークリスマス&お正月」2日目)
横山さんに確認してみると、「行ける人がいないので、残念ながらプレゼントを送る」とのこと。
今まで行ける人が交代で行ってきましたが、遂に誰も行けないときが来てしまった様です。
いつかは来ると思っていましたが、実際に来てみると・・・
送るだけでも気持ちは届くのでしょうが、阿藤快さん風に言えば「なんだかなぁ」。
私は、20日は何の予定もない・・ので、行くことにしました。
プレゼントの品は、横山さんが私の自宅に届けてくれました。
帰宅するとカミさんが一言・・「雪、大丈夫?」。
ノーマルタイヤ・ノーチェーンで行って、途中、チェーン規制で引き返すとしたら悲惨です。
急遽、ミスタータイヤマンに電話すると・・今からスタッドレスタイヤに交換してくれるとのこと。
すぐに向かいました。
消防団第1分団の後輩、堤さんと武藤さんが待っていてくれました。特別値段でタイヤを交換し、ノーマルタイヤを預かってもらいました。
ついでにサイボーグ009「今こそみんながひとつになる時」のステッカーも貼ってもらいました。
これで、準備は万端です!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。