たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2021年02月26日

アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』

TVerで、2月19日に日本テレビで放送された「アナザースカイII 『世界的建築家・隈研吾が人生を変えた高知へ!一大転機とは?』 」を観ていると・・・
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』


画面に「東京 調布市」の文字が出てきてビックリface08
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』


注視すると・・・
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』


隈研吾さんが設計をして建設中の桐朋学園(調布市若葉町)の新しいホールが、世界で初めてのCLT(最先端木材合板)を使った木造のホールなんだそうですface02

「新しい時代の象徴になるような建物」と語る隈さん。

そんなすごいホールが市内で建設中とはface08
完成予定は今年4月です。
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』


「音楽のまち調布」の新しい音楽ホール。
完成したら訪れたいものですface01


桐朋学園音楽部門 ホームページより)
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』
アナザースカイII『世界的建築家・隈研吾』


ちなみに、総工費は約21億円で、そのうち8億円を、私の大好きなカレーハウス"CoCo壱番屋"を運営する株式会社壱番屋の創業者、宗次徳二さんが寄付したそうですface08



・二期工事の記者会見が行われました(桐朋学園音楽部門 ホームページ)

・木造の音楽ホール建設へ 桐朋学園、隈さんが設計(日経電子版)

  • 同じカテゴリー(映画・テレビ・漫画)の記事画像
    「スター・ウォーズの日」
    ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示
    「じゅん散歩」西調布
    「じゅん散歩」今日から調布!
    角川大映スタジオ「バーチャルプロダクションスタジオ」
    『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作!
    同じカテゴリー(映画・テレビ・漫画)の記事
     「スター・ウォーズの日」 (2025-05-04 10:00)
     ゴジラ3体と『ゴジラ-1.0』撮影資料展示 (2025-02-12 12:00)
     「じゅん散歩」西調布 (2025-01-22 10:30)
     「じゅん散歩」今日から調布! (2025-01-20 08:07)
     角川大映スタジオ「バーチャルプロダクションスタジオ」 (2024-11-23 11:00)
     『ゴジラ-1.0』のVFXは調布で制作! (2024-05-01 11:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 22:00│Comments(0)映画・テレビ・漫画音楽のまち
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。