たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2025年01月23日

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

19時 令和6年度第2回調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)が味の素スタジアム会議室で開催されました。
調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)
調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

私は、飛田給自治会役員とパークホームズ調布飛田給自治会会員として出席しました。


(下資料:「第4回青赤ストリート実施報告書」より抜粋、一部修正)
調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)

調布市×FC東京まちづくり実行委員会(青赤ストリート反省会)


今シーズンの青赤ストリートの開催は、まだ未定だそうです。

地元住民からは、
◯スタジアム通り・旧甲州街道交差点の東西方向の歩行者の動線確保を徹底してほしい。
◯味スタと武蔵野の森総合スポーツプラザで同時にイベントを開催する時は、歩行者の動線確保を強化してほしい。
◯スタジアム通りの駐車場から車と自転車が通りに出るときは、きちんと歩行者の規制をしてほしい。
◯ディエゴ オリヴェイラ引退フォトスポットは良かった。次回も魅力あるフォトスポットを設置してほしい。
◯ステージが一番北側にあって分かりにくい。駅前広場でも、できる催しをやったらどうか。
◯FC東京の新監督の松橋力蔵さんが調布市国領町出身であることをもっとPRしてほしい。
などの意見・要望が出ました。


・青赤ストリート/Jリーグ最終節/Big Thank You Day/ディエゴ オリヴェイラ選手引退セレモニー(2024.12.8ブログ)

・FC東京第4回青赤ストリート(調布市ホームページ)

・C大阪戦 青赤ストリート各種イベント情報について(FC東京ホームページ)

  • 同じカテゴリー(調布市政)の記事画像
    第79回調布中学校 入学式
    春の交通安全運動 ピッカピカの1年生
    飛田給小 第51回入学式
    国領町で ごみ収集車の車両火災
    飛田給小学校 第50回卒業式
    「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置
    同じカテゴリー(調布市政)の記事
     第79回調布中学校 入学式 (2025-04-08 11:30)
     春の交通安全運動 ピッカピカの1年生 (2025-04-08 08:30)
     飛田給小 第51回入学式 (2025-04-07 11:00)
     国領町で ごみ収集車の車両火災 (2025-04-02 16:44)
     飛田給小学校 第50回卒業式 (2025-03-25 11:30)
     「水木しげるゾーン」にブロンズ像・照明・イラストパネル設置 (2025-03-22 13:00)
    Posted by 大須賀 浩裕(おおすが ひろすけ) at 20:00│Comments(0)調布市政飛田給の出来事FC東京
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。