2012年06月19日
第2回定例会最終日/台風4号
市議会第2回定例会最終日。
本会議場で議案等の採決が行われました。
市長提出議案(基本構想、条例の制定1件、条例の一部改正8件、市道路線の認定1件)11件はいずれも可決、人事議案3件(監査委員、教育委員、人権擁護委員)は同意されました。
議員提出議案12件のうち、自民党創政会が提出した意見書4件(下記)は、いずれも可決され、関係機関に送付することになりました。
①尖閣諸島の実効支配を推進するための法整備を求める意見書
②北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書
③「緊急事態基本法」の早期制定を求める意見書
④竹島問題への政府の対応に対する意見書
陳情は6件。
「議会改革の推進を求める陳情」、「議会報告会の開催を求める陳情」、「代表質問の質問方式を改めることを求める陳情」の3件は継続審査。
「請願・陳情者の意見陳述を認めることを求める陳情」は、趣旨採択。
「『障害者総合福祉法の骨格に関する総合福祉部会の提言』に沿った障害者施策の実現を求める陳情」は、採択。
「公的年金の引き下げを中止し,受給資格期間を短縮するよう意見書提出を求める陳情」は、不採択。
となりました。
平成24年第2回調布市議会定例会会議結果は

※詳細は別掲します。
台風4号が関東地方に接近してきたため、全消防団員は水防出動に備え自宅待機となりました。
23時頃、受令機から「飛田給○丁目、危険排除」入電。
現場に行ってみると、ビルの地下1階部分に雨水が浸水。
消防署隊と連携。可搬ポンプとバケツリレーにより排水しました。
原因は排水ポンプの故障の様です。
大事には至りませんでしたが、地下の店舗は床が水浸しになってしまいました。