2017年01月22日
西部飛田給自治会 もちつき大会
10時20分 飛田給3丁目の高速下第四公園で開かれていた西部飛田給自治会(川内武雄会長)主催のもちつき大会に伺いました。


綿あめに子どもたちは喜んでいました。


飛田給小学校の山中校長先生が飛び入り参加。
なかなか堂に入ってます。


私もついてみました
あれ、腰が入ってないな〜


つき上がった餅を食べられる大きさにちぎり、あんこ・きなこ・大根おろしをからめてできあがりです。まいう〜

餅米を蒸すのにガスと火を使う関係で、今年から要請を受けて初めて地元の消防団第1分団が出動し待機していました。
ご苦労様です。




綿あめに子どもたちは喜んでいました。


飛田給小学校の山中校長先生が飛び入り参加。
なかなか堂に入ってます。


私もついてみました




つき上がった餅を食べられる大きさにちぎり、あんこ・きなこ・大根おろしをからめてできあがりです。まいう〜


餅米を蒸すのにガスと火を使う関係で、今年から要請を受けて初めて地元の消防団第1分団が出動し待機していました。
ご苦労様です。