2017年04月30日
J1リーグ第9節 FC東京vs.広島
J1リーグ第9節 FC東京vs.広島戦が味の素スタジアムで行われました。
姪(兄の娘)の結婚式と披露宴(2017.4.30ブログ)だったので、帰宅してから、DAZN(スポーツ専門インターネット映像配信サービス)で観戦します。
試合終了後、車で味スタ前を通過。


帰宅。DAZNでテレビ観戦ならぬパソコン観戦です。

後半23分 FC東京が左サイドからのコーナーキックを獲得⇒キッカーの太田がクロスを上げる⇒前田がヘディングシュートを放つ⇒広島DFに当たり、こぼれ球が丸山のもとへ⇒丸山がシュート⇒ゴールが決まり先制に成功
丸山は2014年にJ2の湘南ベルマーレ戦でゴールを決めていますが、J1では初得点です
NHKBS「Jリーグタイム」とテレビ朝日「やべっちFC」でもチェック


【ハイライト映像】J1リーグ第9節 4/30(日)広島戦(fctokyochannel)
【選手・監督コメント】(FC東京ホームページ)
《丸山祐市選手》
「ゴールは、自分の前にたまたまボールが来た(苦笑)。それも右足の前に来たので、当てることだけを意識していた。
それ以上のことは……僕はFWではないので(苦笑)。
ただ(直接FKではなく)流れの中で初めての得点だった。それを決めて勝利に貢献できたことはうれしい。
(J1初ゴールまで長かったか?)
そうですね。大分に移籍したFW林容平選手と、『どちらが先にJ1で決めるか』を競っていた。今日は容平にすぐに連絡します(笑)。
ただ、得点もだが、無失点に抑えられたことも良かったと思う。前線からプレスを掛けてくれたり、中盤の選手が上手くスライドもしてくれて、個人的にはラインの上げ下げを意識すればよかった。
全員で我慢強く戦い、失点を抑えることもできた。ホームで勝てたことが何より良かった。
(“シャー”について)
自分は目立つことが嫌いなので…あまり…(苦笑)。主役じゃなくて陰の存在でいいんです」
姪(兄の娘)の結婚式と披露宴(2017.4.30ブログ)だったので、帰宅してから、DAZN(スポーツ専門インターネット映像配信サービス)で観戦します。
試合終了後、車で味スタ前を通過。
帰宅。DAZNでテレビ観戦ならぬパソコン観戦です。

後半23分 FC東京が左サイドからのコーナーキックを獲得⇒キッカーの太田がクロスを上げる⇒前田がヘディングシュートを放つ⇒広島DFに当たり、こぼれ球が丸山のもとへ⇒丸山がシュート⇒ゴールが決まり先制に成功

丸山は2014年にJ2の湘南ベルマーレ戦でゴールを決めていますが、J1では初得点です

NHKBS「Jリーグタイム」とテレビ朝日「やべっちFC」でもチェック

【ハイライト映像】J1リーグ第9節 4/30(日)広島戦(fctokyochannel)
【選手・監督コメント】(FC東京ホームページ)
《丸山祐市選手》
「ゴールは、自分の前にたまたまボールが来た(苦笑)。それも右足の前に来たので、当てることだけを意識していた。
それ以上のことは……僕はFWではないので(苦笑)。
ただ(直接FKではなく)流れの中で初めての得点だった。それを決めて勝利に貢献できたことはうれしい。
(J1初ゴールまで長かったか?)
そうですね。大分に移籍したFW林容平選手と、『どちらが先にJ1で決めるか』を競っていた。今日は容平にすぐに連絡します(笑)。
ただ、得点もだが、無失点に抑えられたことも良かったと思う。前線からプレスを掛けてくれたり、中盤の選手が上手くスライドもしてくれて、個人的にはラインの上げ下げを意識すればよかった。
全員で我慢強く戦い、失点を抑えることもできた。ホームで勝てたことが何より良かった。
(“シャー”について)
自分は目立つことが嫌いなので…あまり…(苦笑)。主役じゃなくて陰の存在でいいんです」
2017年04月30日
姪の結婚式
代々木八幡宮で姪っ子(兄貴の次女)の結婚式が行われました。
控室から本殿に向かいます。


本殿で結婚式が始まりました。
三三九度


指輪の交換


結婚式が無事に終わり、本殿前で記念撮影。





京王プラザホテルに移動。
控室


44階ハーモニーで披露宴が始まりました。


大須賀家側の親族を代表して挨拶


さすが44階の眺め
スカイツリーの第1展望台と同じ高さのように感じます


親族が1人ずつスピーチをすることに。うちの家族はちゃんとできるでしょうか



私のスピーチは「親族代表」で済んでいましたが、あえてマイクをもらって長渕剛の『乾杯』を歌いました。2小節だけですけど・・・


さすが、京王プラザ、美味しかった




新郎新婦がそれぞれのご両親にプレゼント


控室から本殿に向かいます。

本殿で結婚式が始まりました。
三三九度


指輪の交換


結婚式が無事に終わり、本殿前で記念撮影。



京王プラザホテルに移動。
控室
44階ハーモニーで披露宴が始まりました。
大須賀家側の親族を代表して挨拶


さすが44階の眺め




親族が1人ずつスピーチをすることに。うちの家族はちゃんとできるでしょうか



私のスピーチは「親族代表」で済んでいましたが、あえてマイクをもらって長渕剛の『乾杯』を歌いました。2小節だけですけど・・・

さすが、京王プラザ、美味しかった





新郎新婦がそれぞれのご両親にプレゼント


