2018年01月03日
新海誠監督「君の名は。」
本日21時からテレビ朝日で新海誠監督のアニメーション映画 「君の名は。」が放送されます。
新海監督、本名新津誠さんは、私と同じ長野県小海町の出身です。
しかも、私の生まれた家と新海さんの実家は、歩いて3分の距離なのです。
(写真:Googleマップより)

私の兄の同級生が新海さんの親戚(たぶん叔父さん)なので、何回か新海さんの実家に遊びに行ったことがあります。
新海さんは1973年2月生まれ。
私が小海から調布に引っ越したのが1974年8月なので、ひょっとしたら赤ちゃんの新海さんと会ったことがあるかも知れません。
また、新海さんは、私の母校・小海小学校の13年後輩で、同じくスケートクラブに入っていました。
「君の名は。」のヒロイン・宮水三葉が暮らす架空の町「糸守町」にある大きな湖「糸守湖」は、新海監督のTwitterから「糸守湖のイメージは、小海町の松原湖や大月湖」だったことも分かりました。
詳しくは
2016.10.19ブログ「新海誠監督と「君の名は。」と小海町と私」をご覧ください。
新海監督、本名新津誠さんは、私と同じ長野県小海町の出身です。
しかも、私の生まれた家と新海さんの実家は、歩いて3分の距離なのです。
(写真:Googleマップより)

私の兄の同級生が新海さんの親戚(たぶん叔父さん)なので、何回か新海さんの実家に遊びに行ったことがあります。
新海さんは1973年2月生まれ。
私が小海から調布に引っ越したのが1974年8月なので、ひょっとしたら赤ちゃんの新海さんと会ったことがあるかも知れません。
また、新海さんは、私の母校・小海小学校の13年後輩で、同じくスケートクラブに入っていました。
「君の名は。」のヒロイン・宮水三葉が暮らす架空の町「糸守町」にある大きな湖「糸守湖」は、新海監督のTwitterから「糸守湖のイメージは、小海町の松原湖や大月湖」だったことも分かりました。
詳しくは

2018年01月03日
箱根駅伝復路
8時 第94回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)の復路がスタートしました。
昨日の往路で4位と大健闘した拓殖大学陸上競技部のクラブハウスは、市内上石原1丁目にあります。
選手やコーチが暮らし、周辺の天文台通りや武蔵野の森公園などで練習しています。
調布に縁のある拓殖大学をみんなで応援しましょう
(写真:日本テレビ)


ちなみに、神代中学校の同級生、米窪康成さんが6区の函嶺洞門ポイント(17キロ地点)で中継クルーとして頑張っています。
(写真:米窪康成Facebookより)


クレーンカメラの担当のようです。
素晴らしい映像が撮れていましたよ。寒い中、お疲れさまでした
(写真:日本テレビ)




箱根駅伝の模様は、日本テレビがインターネットでライブ配信しています。
箱根駅伝ライブ配信
拓殖大学陸上競技部公式HP
昨日の往路で4位と大健闘した拓殖大学陸上競技部のクラブハウスは、市内上石原1丁目にあります。
選手やコーチが暮らし、周辺の天文台通りや武蔵野の森公園などで練習しています。
調布に縁のある拓殖大学をみんなで応援しましょう

(写真:日本テレビ)
ちなみに、神代中学校の同級生、米窪康成さんが6区の函嶺洞門ポイント(17キロ地点)で中継クルーとして頑張っています。
(写真:米窪康成Facebookより)


クレーンカメラの担当のようです。
素晴らしい映像が撮れていましたよ。寒い中、お疲れさまでした

(写真:日本テレビ)
箱根駅伝の模様は、日本テレビがインターネットでライブ配信しています。

