2018年01月08日
調布市成人式 テツandトモ・貞子登場!!
今日は成人式がグリーンホール大ホールで開かれます。
調布駅前広場とグリーンホール小ホールで、市立中学校関係者(PTA・同窓会など)により「新成人を祝う会」が開かれ、学校毎のブースで新成人の中学生当時の写真や恩師からのメッセージなどが掲示されました。
13時30分 到着しましたが、「祝う会」すでに終了
開催時間は12時から13時15分まででした。
調布駅前広場/グリーンホール小ホールの様子。


成人式会場のグリーンホール大ホールに向かいます。

「大人の階段」を上がって会場へ。

14時 成人式が始まりました。
市と教育委員会の主催ですが、第2部のアトラクションは若者を中心とした成人式実行委員会が企画・運営しています。
プログラム
第1部:式典
①和太鼓演奏(調布中学校和太鼓部) ②国歌斉唱 ③主催者挨拶(市長) ④来賓代表挨拶(市議会議長) ⑤来賓紹介 ⑥はたちの主張(新成人代表)
第2部:アトラクション
①調布市紹介映像 ②FC東京選手からのビデオメッセージ ③チアリーディング(白百合女子大学チアリーディング部) ④ダンスステージ(桐朋学園芸術短期大学「桜華乱舞」) ④ゲストライブ(はたちを迎える3組のゲスト) ⑤抽選会
担当の市社会教育課に確認したところ、SNSなどへの使用OKとのことなので、成人式での写真を掲載します。
式典のオープニングは、調布中学校和太鼓部による和太鼓演奏。心のこもった迫力ある演奏に拍手




市議会議長挨拶。

新成人代表・渡部力さんによる「はたちの主張」。


第2部アトラクション
調布市紹介映像をスクリーンで上映。




FC東京選手からのビデオメッセージ。FC東京のホーム・味の素スタジアムは調布市西町(私の自宅から300m)にあります。
太田宏介選手

室屋成選手

昨年12月に引退した石川直宏選手
「何事もチャレンジしながら、失敗を恐れずに突き進んでほしいなと思っています。」


司会は白百合女子大学(調布市緑ケ丘)放送研究会の学生。

白百合女子大学・チアリーディング部によるチアリーディング。


桐朋学園芸術短期大学(調布市若葉町)「桜華乱舞」によるダンスステージ。


ゲストライブ(はたちを迎える3組のゲスト)
コンビ結成20周年を迎えるテツandトモ


ラグビーワールドカップ2019(味の素スタジアムで開会式と開幕戦・準々決勝・3位決定戦など8試合を実施)の旗を顎に乗せたり、客席を走り廻るテツ。


「映画のまちなのに映画館がなかったの なんでだろう~」「急行がつつじヶ丘駅に停まるのに仙川に停まらないの なんでだろう~」など、『なんでだろう~調布オリジナルバージョン』で会場は爆笑に包まれました


抽選会

ラグビー応援キャラクター・ラガマルくんがお手伝い。

姉妹都市・長野県木島平村のPRビデオ上映。


景品は、アンテナショップ・新鮮屋(調布市小島町1丁目)商品券、パノラマランド木島平ペア宿泊券+木島平スキー場リフト券など。
チーム創設20周年を迎えたFC東京を代表して東京ドロンパが登場。開幕戦チケットの抽選をお手伝い。


抽選会が最も盛り上がったのは、トリエ京王調布の商品券(5,000円)

テレビクルーが撮影しています。

スクリーンのお祝いのメッセージが突然乱れて・・・


映画『リング』が角川大映スタジオ(調布市多摩川)で生まれてから20周年を迎えた貞子が画面に現れた瞬間、リアル貞子がいきなり舞台袖に登場して、場内は騒然




貞子はシリーズ最新作・ハリウッド・リメイク「ザ・リング/リバース」(1月26日公開)ペア鑑賞チケットの抽選を手伝いました


YouTube「貞子、成人式に登場」(JIJI.COM)
フィナーレで挨拶をする出演者・実行委員会の皆さん。お疲れ様でした

参加記念品は、実行委員会作成のオリジナル情報誌、シネタス調布映画鑑賞券、グリーミングキット、 深大寺・国宝「銅造釈迦如来倚像」パンフレット、チラシ(国民年金、選挙)。

対象者(平成29年10月31日現在)は、平成9年4月2日から平成10年4月1日までに生まれ、調布市の住民基本台帳に記載されている人(新成人)です。
対象者数は、男性が1,244人(昨年1,145人)、女性が1,123人(昨年1,054人)の計2,367人(昨年2,199人)。
かつて市内に居住していたなど、現在住民登録のない新成人も参加可能ですが、記念品はもらえません。
出席者数は、男性643人・女性553人、計1,196人(対象者2,373人=平成29年12月31日現在)で参加率は50.4%
市外からの参加者は93人で、総計参加者数は1,289人でした。
新成人の前途に幸あれ!
テツ(テツandトモ)公式ブログ

「『リング』貞子も“二十歳”に!調布市の成人式で元気に大暴れ」(映画ナタリー)
調布駅前広場とグリーンホール小ホールで、市立中学校関係者(PTA・同窓会など)により「新成人を祝う会」が開かれ、学校毎のブースで新成人の中学生当時の写真や恩師からのメッセージなどが掲示されました。
13時30分 到着しましたが、「祝う会」すでに終了

調布駅前広場/グリーンホール小ホールの様子。

成人式会場のグリーンホール大ホールに向かいます。

「大人の階段」を上がって会場へ。

14時 成人式が始まりました。
市と教育委員会の主催ですが、第2部のアトラクションは若者を中心とした成人式実行委員会が企画・運営しています。
プログラム
第1部:式典
①和太鼓演奏(調布中学校和太鼓部) ②国歌斉唱 ③主催者挨拶(市長) ④来賓代表挨拶(市議会議長) ⑤来賓紹介 ⑥はたちの主張(新成人代表)
第2部:アトラクション
①調布市紹介映像 ②FC東京選手からのビデオメッセージ ③チアリーディング(白百合女子大学チアリーディング部) ④ダンスステージ(桐朋学園芸術短期大学「桜華乱舞」) ④ゲストライブ(はたちを迎える3組のゲスト) ⑤抽選会
担当の市社会教育課に確認したところ、SNSなどへの使用OKとのことなので、成人式での写真を掲載します。
式典のオープニングは、調布中学校和太鼓部による和太鼓演奏。心のこもった迫力ある演奏に拍手





市議会議長挨拶。

新成人代表・渡部力さんによる「はたちの主張」。


第2部アトラクション
調布市紹介映像をスクリーンで上映。


FC東京選手からのビデオメッセージ。FC東京のホーム・味の素スタジアムは調布市西町(私の自宅から300m)にあります。
太田宏介選手

室屋成選手

昨年12月に引退した石川直宏選手
「何事もチャレンジしながら、失敗を恐れずに突き進んでほしいなと思っています。」


司会は白百合女子大学(調布市緑ケ丘)放送研究会の学生。

白百合女子大学・チアリーディング部によるチアリーディング。


桐朋学園芸術短期大学(調布市若葉町)「桜華乱舞」によるダンスステージ。


ゲストライブ(はたちを迎える3組のゲスト)
コンビ結成20周年を迎えるテツandトモ


ラグビーワールドカップ2019(味の素スタジアムで開会式と開幕戦・準々決勝・3位決定戦など8試合を実施)の旗を顎に乗せたり、客席を走り廻るテツ。


「映画のまちなのに映画館がなかったの なんでだろう~」「急行がつつじヶ丘駅に停まるのに仙川に停まらないの なんでだろう~」など、『なんでだろう~調布オリジナルバージョン』で会場は爆笑に包まれました



抽選会

ラグビー応援キャラクター・ラガマルくんがお手伝い。

姉妹都市・長野県木島平村のPRビデオ上映。

景品は、アンテナショップ・新鮮屋(調布市小島町1丁目)商品券、パノラマランド木島平ペア宿泊券+木島平スキー場リフト券など。
チーム創設20周年を迎えたFC東京を代表して東京ドロンパが登場。開幕戦チケットの抽選をお手伝い。

抽選会が最も盛り上がったのは、トリエ京王調布の商品券(5,000円)


テレビクルーが撮影しています。

スクリーンのお祝いのメッセージが突然乱れて・・・

映画『リング』が角川大映スタジオ(調布市多摩川)で生まれてから20周年を迎えた貞子が画面に現れた瞬間、リアル貞子がいきなり舞台袖に登場して、場内は騒然



貞子はシリーズ最新作・ハリウッド・リメイク「ザ・リング/リバース」(1月26日公開)ペア鑑賞チケットの抽選を手伝いました

YouTube「貞子、成人式に登場」(JIJI.COM)
フィナーレで挨拶をする出演者・実行委員会の皆さん。お疲れ様でした

参加記念品は、実行委員会作成のオリジナル情報誌、シネタス調布映画鑑賞券、グリーミングキット、 深大寺・国宝「銅造釈迦如来倚像」パンフレット、チラシ(国民年金、選挙)。
対象者(平成29年10月31日現在)は、平成9年4月2日から平成10年4月1日までに生まれ、調布市の住民基本台帳に記載されている人(新成人)です。
対象者数は、男性が1,244人(昨年1,145人)、女性が1,123人(昨年1,054人)の計2,367人(昨年2,199人)。
かつて市内に居住していたなど、現在住民登録のない新成人も参加可能ですが、記念品はもらえません。
出席者数は、男性643人・女性553人、計1,196人(対象者2,373人=平成29年12月31日現在)で参加率は50.4%
市外からの参加者は93人で、総計参加者数は1,289人でした。
新成人の前途に幸あれ!




2018年01月08日
ブログアクセスカウンタ 440,000突破
『大須賀ひろすけブログ』のアクセスカウンタが440,000を超えました

ご覧いただきまして、ありがとうございます
これからも市議会や市政のこと、市内外・飛田給の出来事、FC東京や我が家の
のことなどを分かりやすくお伝えしていきますので、よろしくお願いします


ご覧いただきまして、ありがとうございます

これからも市議会や市政のこと、市内外・飛田給の出来事、FC東京や我が家の

