2010年07月27日
深大寺盆踊り大会
18時 深大寺盆踊り大会に行ってみました。
初めてのことが3つありました。
その1。深大寺は何回も行っていますが、山門が閉まっているところは初めて見ました。
その2。昨年から市内各地の盆踊りを訪ねてますが、高さ12メートルのやぐらは初めて見ました。
その3。盆踊りは圧倒的に女性の独壇場が多いのですが、男子、しかも青年団でしょうか、若い男子がやぐらの上で踊っているのを見るのも初めてです。
このように、同じ市内の盆踊りでも、個性と独自性があるんですから面白い
警戒は地元の消防団第15分団がビシッとやっていました。
ちなみに、私の甥っ子が昨年入団してお世話になっています。





初めてのことが3つありました。
その1。深大寺は何回も行っていますが、山門が閉まっているところは初めて見ました。
その2。昨年から市内各地の盆踊りを訪ねてますが、高さ12メートルのやぐらは初めて見ました。
その3。盆踊りは圧倒的に女性の独壇場が多いのですが、男子、しかも青年団でしょうか、若い男子がやぐらの上で踊っているのを見るのも初めてです。
このように、同じ市内の盆踊りでも、個性と独自性があるんですから面白い

警戒は地元の消防団第15分団がビシッとやっていました。
ちなみに、私の甥っ子が昨年入団してお世話になっています。
閉まっている深大寺山門

警戒は地元の消防団第15分団


高さ12mの見事なやぐら

おばさまに負けずに踊る若手男子

ひろすけ’動画レポート「深大寺盆踊り大会(2010)」
2010年07月27日
調布の夏祭り・盆踊り・イベント情報(7月・8月)
深大寺盆踊り大会(2010.7.27)

いよいよ夏本番を迎え、夏祭り・盆踊り・イベントのシーズンがやって来ました。
市と「ちょうふどっとこむ」のホームページにも情報がありますが、残念ながら市内の催し物の一部です

そこで、伊藤達也前衆議院議員やあちらこちらにも教えてもらって、まとめてみました。
まだまだ、知らない地域情報があると思います。
ぜひあなたの知っている情報を教えてください。
また、下記の情報で違っているところがありましたら、教えてください。

7/30(金)・31(土) 18時~ 八雲台地区盆踊り大会(八雲台小)
7/31(土) 18時~ 飛田給自治会納涼盆踊り大会(飛田給駅北口広場) 15:30模擬店・催し物・開始 18:30五中ソーラン 19時盆踊り開始
7/31(土)・8/1(日) 17時~21時 第44回多摩川ふるさと団地まつり(多摩川住宅中央公園内野球場) 8/1には神輿と山車が団地内を巡行
7/31(土)・8/1(日) 18時~ 富士見台地域盆踊り(富士見台小学校)
8/1(日) 17時~20時 ふうりん祭り(調布基地跡地・ちょうふの里) 飛田給駅から送迎バスあり
8/1(日)~8/3(火) 第24回おらほせんがわ夏まつり(仙川商店街駐車場)
8/3(火)~8/4(水) 17時~21時 布田南商店会納涼盆踊り大会(布田駅南口駐車場特設会場)
8/6(金)・8/7(土) 17時~21:30 「よってんべ~」つつじヶ丘ふれあい夏まつり(金龍寺駐車場)
8/6(金)・8/7(土) 18:30~21時 第31回国領地域盆踊り大会(第六中学校)
8/7(土)・8/8(日) 18時~ 富士見町盆踊り(石原小前・鬼太郎公園)
8/7(土)・8/8(日) 18時~ 上布田下布田納涼盆踊り(下布田公園)
8/7(土)・8/8(日) 18時~ 第二地域盆踊り(第二小)
8/7(土)・8/8(日) 18時~ 多摩川親交自治会盆踊り(京王閣裏駐車場)
8/7(土)・8/8(日) 19時~21時 多摩川自治会納涼盆踊り大会(多摩川駅前広場) 調布南高のエイサーも出演
8/8(日) 11時~20時 じんだいフェスタ2010 深大寺・夕涼みの会
8/10(火)・8/11(水) 18時~21時 四萬六千日観音会(西光寺)
8/17(火) 18:30~ 第9回野川灯籠流し
8/19(木)~22(日) 11時~19:30 第18回キンダー・フイルム・フェスティバル
8/20(金)・21(土) 17時~ 若葉地域盆踊り(若葉小)
8/20(金)・21(土) 17時~ 柏野夏祭り(柏野小)
8/20(金)・21(土) 18時~ 杉森地域納涼盆踊り大会(杉森小)
8/21(土)・22(日) 18時~ 神代団地納涼盆踊り(神代団地広場)
8/22(日) 13時〜16時 野ヶ谷中央商店会 納涼まつり(旧金喜旅館駐車場 深大寺東町1-28-1)
8/23(月) 15時~18時 深大寺・梅の湯商店会 納涼まつり(梅の湯駐車場)
8/29(日) 調布よさこい2010(旧甲州街道・調布布田間、布多天神社)
8/29(日) 10時~18時 不動商店会・第16回ハッピーまつり2010(布田北口交差点横ベルデパーキング)


2010年07月27日
NEWひろすけ’動画レポート
ひろすけ’動画レポートをアップしました。
①7月18日の深大寺鬼燈(ほうずき)まつり
②7月20日の夕焼け風景
③7月4日の調布市郷土芸能祭ばやし保存大会からの11本
です。
どうぞご覧ください

深大寺鬼燈(ほうずき)まつり
夕焼け 2010.7.20
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会⑦ 「仙川はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会⑧ 「上ケ給はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会⑨ 「下石原はやし連(1)」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会⑩ 「下石原はやし連(2)」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑪「小島町はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑫「上布田子供はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑬「上布田はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑭「飛田給子供はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑮「飛田給はやし連」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑯「国領はやし連(1)」
調布市郷土芸能祭ばやし保存大会 ⑰「国領はやし連(2)」